植村康平建築設計事務所

BLOG

久しぶりの東京

少し前ですが、久しぶりに東京へ。国立新美術館で開催されていた安藤忠雄展に滑り込みで行くことができました。中はすごい人で細かくは見れませんでしたがやはり光の教会は圧巻でした。安藤さんの作品や活動、言葉に大変勇気をもらえました。

事務所ランチ

オープンデスクの学生さんやアルバイトスタッフがいる日はランチを作り、みんなで食べています。今日はベーコンとキャベツときのこのペペロンチーノ。植村康平建築設計事務所は賄いの美味しい設計事務所を目指しています。というのは本気半分、冗談半分ですがみんなでランチを食べながら談笑して、良いコミュニケーションが取れればと思っています。

愛・地球博記念公園

週末は今話題のIKEAを通り過ぎて愛・地球博記念公園へ。公園全体としては、ところどころに万博当時の施設等が残っていますが、どちらかと言うとそれ以前の愛知青少年公園のゆったりとした雰囲気に戻ったよう印象でした。公園内にある愛知県児童総合センター(97年、設計:仙田満+環境デザイン研究所 藤川原設計)の中はすごい人。建物全体がアスレチックのような作りになっており小さい子供から小学生くらいの子が所狭しと走り回っていました。万博当時も人気だったサツキとメイの家は今も予約がいるため、今回は遠くから外観を眺める程度。この公園は2020年代初めにはジブリパークに変わるそうです。個人的には愛知青少年公園や万博の面影、広大な自然や美しい日本庭園は残しつつ魅力的な施設になればと思っています。


SDレビュー2017@京都工芸繊維大学

SDレビュー2017の展覧会を見に京都工芸繊維大学へ。シンポジウムも開催され、愛知県の佐々木勝敏さん他入選された方々の作品をじっくりと見聞きする事ができ、大変勉強になりました。僕も近い将来この登竜門をくぐれるよう頑張っていきたいと思います。

建築探訪@富山

短い滞在時間でしたが久しぶりに建築探訪@富山。 富山市ガラス美術館(2015/隈研吾)→カフェ・クレオン(2011/隈研吾)→富山県美術館(2017/内藤廣)→世界一美しいスタバ 素敵な空間を体感でき色々と勉強になりました。富山市ガラス美術館は特にお勧めです。